クリエイティブな毎日を“楽しむ”

今話題のNFTに出品してみた。…(^_^;)

のっぽ
ILLUST

2021年から「NFT」という言葉やニュースを目にするようになりました。

今回、「OpenSea(オープンシー)」という世界最大手のNFTマーケットで
NFTを出品してみました。
簡単にですが、出品までの流れをご紹介します。
一連の作業は、Google Chromeブラウザの使用をおすすめします。


目次
  1. コインチェックの口座開設
  2. イーサリアムを購入
  3. メタマスクを用意
  4. イーサリアムをメタマスクへ送金
  5. OpenSeaの登録
  6. NFTの作成
  7. NFTの出品
  8. 出品完了

 

1.コインチェックの口座開設

OpenSeaで取引を行う場合、
イーサリアムという暗号資産(仮想通貨)を使います。

イーサリアムを手に入れるために
コインチェック」という暗号資産取引所でアカウントを作成します。
アカウント作成・本人確認などを行うとコインチェック上に口座が開設されます。

 

2.イーサリアムを購入

コインチェックの口座を開設したら、
ネットバンキングなどで日本円を入金します。

入金した日本円を使い、コインチェックの販売所でイーサリアムを購入します。

 

3.メタマスクを用意

イーサリアムをOpenSeaで使用するためには、
イーサリアム(通貨)を入れておくウォレット(お財布)が必要となります。
メタマスク」という暗号資産ウォレットのアカウントを作成します。
メタマスクはブラウザの拡張機能として追加されます。

 

4.イーサリアムをメタマスクへ送金

メタマスクのアカウントを作成しただけでは、
お財布の中が空っぽなので、
コインチェックにあるイーサリアムをメタマスクへ送金します。

 

5.OpenSeaの登録

OpenSeaのアカウントを作成します。
作成をすすめるとメタマスクが起動します。
OpenSeaとメタマスクが接続されたら、登録完了です。

OpenSeaは英語のサイトですが、
Google Chromeに搭載されている翻訳ツールを利用して、日本語表記に変換できます。

 

6.NFTの作成

イラスト・動画・音楽・などのデジタルデータを用意します。
OpenSeaのトップなどにある「Create(作成)」から遷移したページで
データをアップロードし、アイテム名や説明を入力してNFTを作成します。
(NFTの作成自体は無料です。)

 

7.NFTを出品

作成したNFTのページで、【SELL(売る)】をクリックし、
販売方法(固定価格・オークション)や値段などの必要事項を入力します。

【Complete Listing】をクリックすると自動でメタマスクが起動します。
初回の出品時のみ「ガス代」と呼ばれる手数料が表示されます。
(ガス代はイーサリアムの相場や状況などによって秒単位で変動します。)
確認をしてガス代を支払います。
何度かメタマスクが起動して、進んでいくと・・・。

 

8.出品完了

出品完了です。
2回目以降の出品作業にガス代はかかりません。

みなさまもOpenSeaなどで、NFTを出品してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、OpenSeaはアプリもありますが、
こちらはNFTの検索・閲覧のみで、
売買には対応していないようです。

のっぽ